メニュー

サンサンオーガニック(日本)
有機栽培されたモルトとホップのみを原料に使用し、有機認証を得た醸造所で醸造された「オーガニックブロンドエール」です。製品の安全性のみならず本格的なエールビールの味わいを兼ね備えており、優しい麦わら色と穏やかなホップの香り、しっかりとしたモルトのコクを楽しんでいただけます。

コエドビール 伽羅 -Kyara-
伽羅 -Kyara-
赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップが香り、鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。6種の麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、味の膨らみと丸みあるミディアムボディを織り成しています。低温発酵ラガー酵母による、飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。
インディア・ペール・ラガー(IPL, India Pale Lager)
原材料 麦芽、ホップ
アルコール分 5.5%
内容量 缶 350ml、瓶 333ml
受賞歴
- 2016 Australian International Beer Award Gold Award
- 2014 World Beer Cup Silver Award
- Classic Märzen before May 2012
- 2010 European Beer Star Silver Award
- 2007~2011 iTQi Two Stars Award in row
- 2007~2008 Monde Selection Gold Award in row

コエドビール 毬花 -Marihana-
毬花 -Marihana-
淡い黄金色と純白の泡にシトラスを想わせるアロマホップが華やかに香るセッション・IPA。ホップの魅力を存分にお楽しみいただけるように、香り高いホップを贅沢に投入しその香りを丁寧に引き出しました。香り高く洗練された苦味のあるしっかりとしたフレーバーと、低めのアルコール度数にクリアな飲み口のドリンカビリティを両立させた味わいです。ホップの個性とその風味を最大限に引き出す製法にちなんで毬花-Marihana-と名付けられました。
Session IPA
原材料:麦芽、ホップ
アルコール度数:4.5%
内容量 缶 350ml、瓶 333ml

シメイ(ベルギー)
世界で12しかないトラピストビールのひとつです。一口ずつに香りと深い味わいを楽しめる、ベルギー修道院のこだわりのシメイビールは、スクールモン修道院内の天然地下水と天然の農産物を使用して造られています。
熱処理・ろ過を行なわず、瓶詰の直前に新鮮な酵母を加えて造る、「味のグラディエーションを楽しめる」自然熟成ビールです。<瓶内二次発酵>

デリリウム トレメンス(ベルギー)
これを一本飲む毎にピンクの象→クロコダイル→ドラゴン→鳥の幻覚が見えるという意味が込められたボトルデザインの通り、美味しいけど飲み過ぎ注意 アルコール度8〜9%

中米産トロピカフェブレンド豆
トロピカフェのブレンドコーヒーは、世田谷にある中米スペシャリティコーヒー専門店 カフェテナンゴ店主・栢沼さんにブレンドして頂いてます。コーヒーを飲んだ満足感を満たす苦味を消さず、スペシャリティコーヒーのフレッシュでフルーティーな酸味や甘みも楽しめるブレンドコーヒーです。トロピカフェではそれぞれ抽出レシピを変えて,アイスコーヒーやカフェオレも同じ豆を使用しています。
使用生豆生産国:グアテマラ 、コスタリカ 、コロンビア 他
50g ¥550
100g ¥1000
200g ¥1900
300g ¥2800
400g ¥3700