インフォメーション
02.11(日)WEST SIDE 酒 MEETING

第三回 日本酒会
WEST SIDE 酒 MEETING のお知らせ
今回のFoggy DJ陣も豪華なメンツが揃ってます!そしてSPECIAL GUEST LIVEは15年ぶりソロアルバム "SCRAPPIN"リリースした ☆ロボ宙☆ 登場! トロピカル投げ銭スタイルでLIVEが体験できて、本人手売りにてアルバム購入もできますよ~
フレッシュなビート!シュアーなショット!
是非この機会に!
お酒、ツマミ詳細は追って告知しま~す‼︎
TROPICAFE×水新酒店×Dope Music Bar FOGGY Presents
「WEST SIDE 酒 MEETING」
2/11 (日㊗️建国記念日) 14~20時
フリ―エントランス(要 1オーダー)
★場所&おつまみ:TROPICAFE
いつものレギュラーメニューの他に
日本酒のお供をテーマに
イベント限定おつまみを準備します。
https://www.facebook.com/kissatropicafe/
★酒:水新酒店
厳選銘酒/8種類 1杯500円で楽しめます。
https://www.facebook.com/mizusinsaketen/
★LIVE : ロボ宙
伝説のHIPHOPグループ「脱線3」のリーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス一員、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー
https://www.facebook.com/mizusinsaketen/
https://mobile.twitter.com/roboago
★音楽:Dope Music Bar Foggy
KATSU (OPEN All Stars)
澤田 "BAJIN"勇士(PUREPULESUR )
SOWASOWA(SDUB )
koji aka deco (PUREPULESUR )
MUCCHI
takuya(foggy )
https://www.facebook.com/DopeMusicBarFoggy/
★流しマジック
林サン
【アクセス】
TROPICAFEへは
●徒歩>東大和市駅から18分/小川駅から23分/武蔵大和駅から30分
●バス>西武バス 立34 (立川駅北口~東大和市駅~久米川駅南口間 ) *大和第三小学校*下車 目の前
(久米川駅より12分/東大和市駅より7分/立川駅から26分)
02.10 (SAT)『SHANK CB200』@Dope Music Bar FOGGY

トロピカフェ フード出店します。
2018.02.10 (SAT)『SHANK CB200』 22:00-5:00
¥1,500/1D
■Guest Live:GARAGARA
2007年頃、東京近郊のレゲエ好きにより結成。ほっこりかつドープなダンスミュージックをモットーに、活動と休止を繰り返しながらも、どうにかこうにか音を出し続け、さらなるハピネスを求めてゆっくり活動中。
■Guest DJ:DUBCHAMBA
福島県の雪深い田舎町、会津若松からジーパンの前後ろを逆に履き2000年初頭、数人のマイメン達と上京。何の因果か辿り着いた夜の吉祥寺にて、 SOULS.O.C.というHIPHOPクルーで東京での音楽活動をスタート。吉祥寺のディープスポットbar cheekyでアソビを覚える。フルアルバムを1枚リリースした後、惜しくも解散。この街で出会うオトモノゴトヒト全てが魅力的で、都内様々なクラブ/ バーでDJをしていく中、ダンスに傾倒していく。
試行錯誤、暗中模索、ココデソレ感をチャンバでダブして、ハウステクノを軸にソウルしている。ただのMUSIC LOVERのひとりだ。
現在は気持ちのいい音楽を、その夜の雰囲気と気持ちに沿ってGOTTA2MIX、何色にも染まるロードショーを不定期開催中。
■Guest DJ:SION
2011年頃より父の経営するレゲエバーHeart Beatsでレコードをまわし始める。Roots, Rock SteadyなどOldiesを中心にplay. 現在は80's, 90's Dancehall, Brand newまで幅広い選曲をVinylでplayし東京を拠点に活動。2017年Jamaicaへ渡りVinyl danceでのplayを経験。帰国後もReggaeの原点を追求しつつ、年代にとらわれないVinyl playで幅広く活動中。
■SELECTA:
TAKUYA
GATTSUN
Smallest (DIG DEE)
KATSU (OPEN All Stars)
B.LAZER (DUB BASTARDS)
岸邦夫 (TOKYO SABROSO)
ODA
■Food:
Tropicafe
http://www.tropicafe.jp/
Dope Music Bar FOGGY
東京都東村山市栄町3-13-15 大洋ビルB1F
042-393-6869
http://foggydmb.com/
2018.01.13 (SAT)『SHANK CB200』@Dope Music Bar FOGGY

トロピカフェ フード出店します!
2018.01.13 (SAT)『SHANK CB200』 22:00-5:00
¥1,500/1D
■Guest Live(Showcase):Be-Core
生まれも育ちも青森零壱七。2003年よりdee jayとしてマイクを持つ。 独特の言回しと節回しが特徴。Smilly Shit LabelよりAlbum 「BE COREFULL」をiTunesにて配信。 現在は青森を拠点とし各地のイベントに参加。
■Guest Live:S DUB
息を合わせ、または乱し、乱れるがままひたむきに目指す
イニシャルSの四人組。
2012年頃、福生HEATで開催されていた闇宴にてS
その後、長年の友人でありピアニカプレイヤーでもあるD
さらに各地の現場でともに遊んでいた宙チートを"戦友"
2015年春にSEIが地元富山へ帰郷するも、みな相変
次なる目標は南米への旅、MIX CD制作。
■Guest Dancer(Showcase):eiSayu
reggae dancer
出身地:千葉
東京都内、関東をメインに活動中。
レギュラーダンス:
毎月第2水曜 ROMPING SHOP@新宿GARAM
偶数月第2土曜 MINORITY RULER@乃木坂CACTUS
■Guest Dj: KNKwalks
2008年頃より本格的にDJ活動を開始。
東京都内で各種ベースミュージックのパーティを中心に日
その一方で東京 ・府中でパーティ”(f)uchew”を月例で開催、新
2017年現在は、自作のトラックを織り交ぜつつ、Zo
■Guest DJ:SHOCKDEM 88 “Original Music Warriors”
2010年よりShockDem 88 Original Music Warriorsとして東京大森で活動開始。
最大の特徴は歌謡曲からDancehallまでgenr
更にメンバーの多数が長期海外生活を経験、そこで培った
メンバー:Koya,Hook,Taku-one,Ma
レギュラーイベント
Forest Link up @大森ヤ満
Minority Ruler @乃木坂Cactus
■SELECTA:
TAKUYA
GATTSUN
Smallest (DIG DEE)
KATSU (OPEN All Stars)
B.LAZER (DUB BASTARDS)
岸邦夫 (TOKYO SABROSO)
ODA
■Food:
Tropicafe
http://www.tropicafe.jp/
Dope Music Bar FOGGY
東京都東村山市栄町3-13-15 大洋ビルB1F
042-393-6869
http://foggydmb.com/