インフォメーション

2018 / 01 / 30
13:40

02.11(日)WEST SIDE 酒 MEETING

0FD4AE65-0286-4092-B90C-FA30B4FE7F9A.jpeg

第三回 日本酒会

WEST SIDE MEETING のお知らせ

今回のFoggy DJ陣も豪華なメンツが揃ってます!そしてSPECIAL GUEST LIVE15年ぶりソロアルバム "SCRAPPIN"リリースした ロボ宙☆ 登場! トロピカル投げ銭スタイルでLIVEが体験できて、本人手売りにてアルバム購入もできますよ~

フレッシュなビート!シュアーなショット!

是非この機会に!

お酒、ツマミ詳細は追って告知しま~す‼︎

 050A72F4-0308-4BB2-AF6A-3A1D2E9F45F1.jpeg 

 

TROPICAFE×水新酒店×Dope Music Bar FOGGY Presents

WEST SIDE MEETING

2/11 (日㊗️建国記念日) 1420

フリ―エントランス(要 1オーダー)

 

場所&おつまみ:TROPICAFE

いつものレギュラーメニューの他に

日本酒のお供をテーマに

イベント限定おつまみを準備します。

https://www.facebook.com/kissatropicafe/

http://tropicafe.jp/

 

酒:水新酒店

厳選銘酒/8種類 1500円で楽しめます。

https://www.facebook.com/mizusinsaketen/

http://mizusinsaketen.com/

 

LIVE : ロボ宙

D6A6A30B-A7EC-407A-A05F-90257443483B.jpeg

伝説のHIPHOPグループ「脱線3」のリーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス一員、Robochu & DAUZen-La-RockとのSpace MCz、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー

IMG_6967.jpg

https://www.facebook.com/mizusinsaketen/

https://mobile.twitter.com/roboago

 

音楽:Dope Music Bar Foggy 

 

KATSU (OPEN All Stars)

澤田 "BAJIN"勇士(PUREPULESUR )

SOWASOWA(SDUB )

koji aka deco (PUREPULESUR )

MUCCHI

takuya(foggy )

https://www.facebook.com/DopeMusicBarFoggy/

http://foggydmb.com/

 

流しマジック

 林サン

 

【アクセス】

TROPICAFEへは

徒歩>東大和市駅から18分/小川駅から23分/武蔵大和駅から30

バス>西武バス 34 (立川駅北口~東大和市駅~久米川駅南口間 ) *大和第三小学校*下車 目の前

(久米川駅より12分/東大和市駅より7分/立川駅から26分)

 

http://tropicafe.jp/about

2018 / 01 / 24
15:16

02.10 (SAT)『SHANK CB200』@Dope Music Bar FOGGY

26992499_1425100747617841_2769190794347963755_n.jpg

トロピカフェ フード出店します。

2018.02.10 (SAT)『SHANK CB200』 22:00-5:00
¥1,500/1D

■Guest Live:GARAGARA
2007年頃、東京近郊のレゲエ好きにより結成。ほっこりかつドープなダンスミュージックをモットーに、活動と休止を繰り返しながらも、どうにかこうにか音を出し続け、さらなるハピネスを求めてゆっくり活動中。

■Guest DJ:DUBCHAMBA
福島県の雪深い田舎町、会津若松からジーパンの前後ろを逆に履き2000年初頭、数人のマイメン達と上京。何の因果か辿り着いた夜の吉祥寺にて、 SOULS.O.C.というHIPHOPクルーで東京での音楽活動をスタート。吉祥寺のディープスポットbar cheekyでアソビを覚える。フルアルバムを1枚リリースした後、惜しくも解散。この街で出会うオトモノゴトヒト全てが魅力的で、都内様々なクラブ/ バーでDJをしていく中、ダンスに傾倒していく。
試行錯誤、暗中模索、ココデソレ感をチャンバでダブして、ハウステクノを軸にソウルしている。ただのMUSIC LOVERのひとりだ。
現在は気持ちのいい音楽を、その夜の雰囲気と気持ちに沿ってGOTTA2MIX、何色にも染まるロードショーを不定期開催中。

■Guest DJ:SION
2011年頃より父の経営するレゲエバーHeart Beatsでレコードをまわし始める。Roots, Rock SteadyなどOldiesを中心にplay. 現在は80's, 90's Dancehall, Brand newまで幅広い選曲をVinylでplayし東京を拠点に活動。2017年Jamaicaへ渡りVinyl danceでのplayを経験。帰国後もReggaeの原点を追求しつつ、年代にとらわれないVinyl playで幅広く活動中。

■SELECTA:
TAKUYA
GATTSUN
Smallest (DIG DEE)
KATSU (OPEN All Stars)
B.LAZER (DUB BASTARDS)
岸邦夫 (TOKYO SABROSO)
ODA

■Food:
Tropicafe
http://www.tropicafe.jp/

Dope Music Bar FOGGY
東京都東村山市栄町3-13-15 大洋ビルB1F
042-393-6869
http://foggydmb.com/

2018 / 01 / 10
15:57

2018.01.13 (SAT)『SHANK CB200』@Dope Music Bar FOGGY

26169089_1673994735995496_8313872284556372893_n.jpg

トロピカフェ フード出店します!

2018.01.13 (SAT)『SHANK CB200』 22:00-5:00
¥1,500/1D

■Guest Live(Showcase):Be-Core
生まれも育ちも青森零壱七。2003年よりdee jayとしてマイクを持つ。 独特の言回しと節回しが特徴。Smilly Shit LabelよりAlbum 「BE COREFULL」をiTunesにて配信。 現在は青森を拠点とし各地のイベントに参加。

■Guest Live:S DUB
息を合わせ、または乱し、乱れるがままひたむきに目指す宴のあとの朝。
イニシャルSの四人組。
2012年頃、福生HEATで開催されていた闇宴にてSiaoとSEIが意気投合し結成。
その後、長年の友人でありピアニカプレイヤーでもあるDJ SOWASOWAが加入。
さらに各地の現場でともに遊んでいた宙チートを"戦友"として迎え現在の3MC1DJ体制となる。
2015年春にSEIが地元富山へ帰郷するも、みな相変わらずやっている。
次なる目標は南米への旅、MIX CD制作。

■Guest Dancer(Showcase):eiSayu
reggae dancer
出身地:千葉
東京都内、関東をメインに活動中。
レギュラーダンス:
毎月第2水曜 ROMPING SHOP@新宿GARAM
偶数月第2土曜 MINORITY RULER@乃木坂CACTUS

■Guest Dj: KNKwalks
2008年頃より本格的にDJ活動を開始。
東京都内で各種ベースミュージックのパーティを中心に日々サバイブ中。
その一方で東京 ・府中でパーティ”(f)uchew”を月例で開催、新宿ドゥースラーにおけるビートメイカーの大会Voodoo Beatbattle等の運営に携わるなど、クラブシーンやクラブミュージックリスナーの幅を広げていく形を模索中。
2017年現在は、自作のトラックを織り交ぜつつ、Zouk Bass/Drum’n Bass/Dacehall/Latin Musicなどを掛け合わせた90BPM Bass Musicを中心にプレイしている。

■Guest DJ:SHOCKDEM 88 “Original Music Warriors”
2010年よりShockDem 88 Original Music Warriorsとして東京大森で活動開始。
最大の特徴は歌謡曲からDancehallまでgenreless でselection されるRecords Play.
更にメンバーの多数が長期海外生活を経験、そこで培った感性を武器に音に気持ちを乗せ老若男女に熱く伝えるStyleは必見.
メンバー:Koya,Hook,Taku-one,Masato
レギュラーイベント
Forest Link up @大森ヤ満
Minority Ruler @乃木坂Cactus

■SELECTA:
TAKUYA
GATTSUN
Smallest (DIG DEE)
KATSU (OPEN All Stars)
B.LAZER (DUB BASTARDS)
岸邦夫 (TOKYO SABROSO)
ODA

■Food:
Tropicafe
http://www.tropicafe.jp/

Dope Music Bar FOGGY
東京都東村山市栄町3-13-15 大洋ビルB1F
042-393-6869
http://foggydmb.com/

2017 / 12 / 12
18:08

12.17(日) FORGET THE YAER PARTY 2017

forgetyearparty111 コピー.jpg

12月17日日曜日は忘年会!!

いつもお世話になっている近隣のDJの方々に声をかけさせていただき、こんなに集まっていただきました(о´∀`о)
どんな宴になるのか楽しみです。
是非、お立ち寄りください

2017 / 12 / 05
00:00

12.16 (土)『SHANK CB200』@ Dope Music Bar FOGGY

23755581_1370303919764191_2654365621343946550_n.jpg

 

トロピカフェ出店します!

今回も凄いメンツです是非!

2017.12.16 (SAT)『SHANK CB200』 22:00-5:00 ¥1500/1D

■SP Guest Live:BOLBORETA   (fr.Galicia) 
ガリシア地方の歌姫、BOLBORETA初来日公演決定!
今ヨーロッパのREBEL MUSICシーンで最も注目を浴びている女性アーティスト、LYDIA BOTANA(リディア ボタナ)。LYDIAはヴォーカル・ギター・アコーディオン・ピアノ・作詞・作曲・作家をこなすガリシア地方出身のマルチアーティストで、 BOLBORETA(ボルボレタ)名義で音楽活動を行っている。パチャンカ・メスティソ・スカ・レゲエ・ガリシア地方の民謡・ラテン等、弾き語りからパ チャンカまで堂々と“魅せるLIVE”を得意としているBOLBORETA。2015年に1st EP「METAMORFOSE」を発表。この作品はGAMBEAT (MANO NEGRA・RADIO BEMBA)プロデュースで、DAVID (RADIO BEMBA・MATE POWER)・CHE SUDAKA・GOGOL BORDELLO・CANTECA DE MACAO等そうそうたる面々が参加しており、フランス・スペインで発売後すぐに完売。その後のツアーも好評を博し、フランス・バスク・カタルニアで大成 功を収めている。BOLBORETAの曲は主に自然や大地を敬うといった内容の歌詞や、世界のアンジャスティスなシステムにメスを入れるといったメッセー ジ性の強い歌詞が多く、ガリシア語・スペイン語・イタリア語・英語といった様々な言語で歌われている。これまでにLA PEGATINA・AMPARO SANCHEZ・TONINO CAROTONE等と共演。GOGOL BORDELLOのツアーのオープニングアクトにも抜擢されている。12月にニューアルバム「VUELO」をリリース予定のBOLBORETA。このアル バムにはOJOS DE BRUJO・AMPARANOIA・LA TROBA KUNG-FU等が参加しているとの事。この新作をひっさげ、待望の初来日公演が決定!才能豊かなガリシアの歌姫のパワフルかつ優美なショーをとくとご覧 あれ!
http://lydiabotana.com/bolboreta/
http://www.japonicus.com
http://www.facebook.com/japonicus.tokyo

■Guest Live:TEX & SUN FLOWER SEED
2002年末、東京にて結成。
2016年までに7枚のCD & 7inchをリリース。
福岡SUNSET LIVEやフジロック・フェスティバルを始めとする野外フェスにも出演する傍ら、各地の「アースデイ」「EARTH GARDEN」「NATURAL HIGH!」「PEACE MUSIC FESTA!辺野古」「さようなら原発1000万人アクション」「RADICAL MUSIC NETWORK」「FIGHT FOR RIGHTS」「選挙フェス」等、社会性の強いイベントへの出演も数多い。
2008年、RICO RODRIGUEZも参加した4thアルバム『circle of LIFE』を制作。初の海外ツアーとなるバスクツアー決行。
2012年、スペインのレゲエ・スカフェスティバル「ROTOTOM SUNSPLASH」のSKA CLUBステージに日本人バンドとして初出演。
更に今まで行っていたワンマンライブを元に、JAPONICUSUとの共同イベント、「RITMO SOLAR」を立ち上げる。現在Vol.15までに毎回豪華海外アーティストを招聘する。
2013年、JAPONICUS DISCOSから初の日本人アーティストとして、ドイツのRUDE & THE LICKSHOTSとのSplit 7inch『INDEPENDENT LUCHA LIBRE』を発売。発売後すぐにSOLD OUT。
2015年、最も尊敬するFERMIN MUGURUZAのバックバンドとして『RADICAL MUSIC NETWORK夏』、Fuji Rock Festival 2015に出演、フジロックでは他にもWhite Stageでバルセロナの人気No1バンドTxarangoと共演。10月、RADICAL MUSIC NETWORK SOUTH EUROPE TOUR 2015を決行。Manu Chao主催のスペイン、バルセロナ最大のロックフェス、Esperanzah!にてFERMIN MUGURUZAのバックバンドとして出演。Esperanzah!ではTb鉄観音がManu Chaoのステージに登場、共演を果たす。その他国内では、騎馬武者ロックフェス、アースガーデン他、多数のフェスに出演。
2016年6月、昨年のEsperanzah!の好評によりバルセロナ各地の野外フェスに出演。再びFERMIN MUGURUZAのバックを務めたり、LIVEのゲストにTxarango、Che SudakaのLEO、JUANTXO SKALARIを迎えるなど、大成功のうちに終える。
7月には韓国済州島の野外フェスStepping Stoneに出演。
11月に6枚目のアルバムをユニバーサルミュージックから発売。このアルバムのゲストにFERMIN MUGURUZA、ESNE BELTZA、シアターブルックの佐藤タイジ、SHOW441が参加。
2017年7月、Fuji Rock Festival 2017でミミ・マウラのバックバンドを務める。
9月、台湾ツアー。
10月、朝霧JAMのメインステージでTxarangoのステージにVo.てつがゲストで1曲参加。

■Guest Dj:TXAKO (Japonicus)
世界数十カ国の海外アーティストを日本に招聘している音楽団体「JAPONICUS」の専属DJとしてデビューし たDJ TXAKO (チャコ)。CARIBBEAN DANDYの藤井悟氏に師事。日本では殆ど知られていなかったPATCHANKA・MESTIZO・CUMBIA・ROCK LATINO・BALKAN・LATIN SKA・REBEL MUSICといった音楽を、CARIBBEAN DANDYと共に日本に広めた立役者であり、特にPATCHANKAに関しては“パチャンカの女王”の愛称で世界トップクラスのDJとして広く知られてい る。国内では2008年から2014年まで7年連続でフジロックフェスティバルに出演。2014年にはフジロック内で最もRUDIEなステージであるクリ スタルパレスのヘッドライナーを華々しく飾った。海外ではARIANO FOLK FESTIVAL(イタリア)・ACTUAL FESTIVAL(スペイン)で1万5千人のオーディエンスを熱狂の渦に巻き込んだ他、集客数30万人を超える世界最大のレゲエフェスティバル ROTOTOM SUNSPLASH(スペイン)に2年連続出演するなど、日本人DJ初の快挙を成し遂げている。2015年の最新の活動では、ラテン音楽の本場プエルトリ コ遠征を行い、大成功を収めた。これまでにMANU CHAOやFERMIN MUGURUZA、RICO RODRIGUEZ、MIMI MAURA、VERY BE CAREFUL等のツアーサポートDJも定期的に行っている彼女。2014年6月にリリースした自身初のMIX CD「Cafe Bohemia 〜Drip on all gypsies〜」にはDJ TXAKOと親交が深いアーティストの楽曲がドラマチックに紹介されている。

■Guest Dj:風祭堅太
ここ最近では、ダウンテンポ?エレクトロニカ?ポストロックなどをセレクト & ミックスした『IDYILLCALLY RUSTIC MIX』、標高高めのワールドミュージックをテーマとした『ALTITUDE IMPROVING MIX』、オリジナル音源『MARGINAL COLLECTIVE E.P』、そして同シリーズの第三弾をリリース。ROJO REGALO『MOONLIGHTIST E.P』にREMIXを提供するなど制作活動も活発化。東高円寺GRASSROOTSの木曜日枠「LOCUS」をはじめ、都内/地方各地のPARTYに出 演。GLOCAL RECORDS勤務中。
http://glocalrecords.com/

■SELECTA:
TAKUYA
GATTSUN
Smallest (DIG DEE)
Matxa (Los Tequila Cokes)
B.LAZER (DUB BASTARDS)
ODA

■Food:
Tropicafe
http://www.tropicafe.jp/

Dope Music Bar FOGGY
東京都東村山市栄町3-13-15 大洋ビルB1F
042-393-6869
http://foggydmb.com/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
Today's Schedule