インフォメーション
03.10 (SAT)『SHANK CB200』@DopeMusicBarFOGGY

☆イベント出店は店舗営業後の出張出店ですので
トロピカフェは通常営業いたします☆
2018.03.10 (SAT)『SHANK CB200』 22:00-5:00
¥1,500/1D
■Guest DJ:SYUICHI ECHIGO(MEME)
DJは2005年からスタート。JazzyHiphopイベント「theater249」を2年間主催、より生音のjazzへ。
その後Noonにて「World standard」に出演し大阪梅田 NOON+CAFE にて南半球グルーヴメインのデイイベント「Meme(ミーム)」を6年間主催、兼DJ。
colombia,Portugal,africaなどなど現地サウンド/新譜も入れてひたすらインプット&アウトプット!
■Guest DJ:坂田律子
DJではなんとなくトロピカルに、いろんな国のレコードかけてます
ミニミニミニプログレ円周率ユニットpagtas vo&g、台湾レコード鑑賞会メンバー(mixCD「台北の夜」シリーズ)、バイクエンジン音mix CD「rev」ほか
■Guest DJ:Selecta Morley
90年代後半よりDJ活動を開始。沖縄の老舗クラブSLUMのBlackMonday crewとしてダンスホールレゲエを担当。
上京後、RootsReggae、Dubに傾倒しRootsSound 「Hail Rise」加入。
脱退後はSelecta Morley名義で活動。
レゲエ、ダブを軸にジャンルレスな選曲には定評がある。
現在、武蔵村山市にて「浜風食堂」を営んでいる。
■SELECTA:
TAKUYA
GATTSUN
Smallest (DIG DEE)
KATSU (OPEN All Stars)
B.LAZER (DUB BASTARDS)
MATXA(Los Tequila Cokes)
岸邦夫 (TOKYO SABROSO)
ODA
■Food:
Tropicafe
http://www.tropicafe.jp/
Dope Music Bar FOGGY
東京都東村山市栄町3-13-15 大洋ビルB1F
042-393-6869
http://foggydmb.com/
02.11(日)WEST SIDE 酒 MEETING おつまみ

2/11(日)WEST SIDE 酒 MEETING "おつまみ"今回も喜んでもらえるように、せっせとおつまみの試作をした結果です(о´∀`о)
是非お越しくださいませ
おでん
モツ煮
豚の角煮
牡蠣フライ
イカ大根
牡蠣煮
ホタテのオイル漬け
クリームチーズと酒盗和え
アンチョビポテトサラダ
おむすび
味噌汁
02.11(日)WEST SIDE 酒 MEETING お酒

2/11(日)WEST SIDE 酒 MEETING "お酒"
☆ 水新酒店 関田さんセレクト8種 一杯500円也 ☆
https://www.facebook.com/mizusinsaketen/
1.陸奥八仙 (青森) 黒ラベル 純米吟醸 無濾過生酒
オール青森県産の原料で仕込まれた純米吟醸酒。カラフルな吟醸
香が立ち、上品で繊細な甘みと新鮮な酸がバランス良く絡む、芳
醇な味わいの生原酒です。
2.萩の鶴 (宮城) しぼりたて 純米吟醸 別仕込 生原酒 こたつ猫ラベル
人気の『猫ラベル』シリーズの冬バージョンです。オリが絡む微
発砲の生原酒、華やかな香りと上品な甘さが特長のフレッシュな
お酒です。*現時点発売前のため写真は夕涼みラベルです*
3.大那 (栃木) 超辛口純米 無濾過生原酒
大那の人気生酒です。シャープな全体像の中に柔らかな旨味も存
在する、清潔感のあるお酒。スカッと爽快な味わいが楽しめる超
辛口です。
4.雄東正宗 (栃木) 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 しぼりたて
全量手洗いでの洗米、槽で搾られたこだわりの純米吟醸酒です。
立香は控えめ、口に含むと穏やかなリンゴ様の香りが広がりま
す。サラッとした舌触りとライトな甘みのバランスが見事なお酒
です。
5.富久福 (茨城) 純米酒 michiko90 無濾過生原酒
上質な山田錦を敢えて90%精米で使用した生原酒。低精米を感じ
させない、キレイに伸びる旨みと味幅をご堪能いただけます。優
雅さと飲みごたえを兼ね備えたお酒です。
6.白隠正宗 (静岡) 新米新酒 誉富士純米生原酒
昨秋、刈り取られた『誉富士』米を使用した新酒生酒です。槽で
ゆっくりと搾られたキメ細やかな旨味のお酒で、とても優しく滑
らかです。穏やかな酒質で飲み飽きしない生原酒です。
7.司牡丹 (高知) 船中八策 しぼりたて 生原酒
フレッシュな香りが漂い、味わいはふくよかで幅と奥行きがあ
り、どっしりとした高級感のある人気の純米超辛口です。
8.大倉 (奈良) 特別純米 雄町 60% 無濾過 生原酒 あらばしり
今秋発売される『大倉 ひやおろし』の無濾過生原酒バージョ
ン。キレイな旨味の中に凝縮した甘味を感じ、洗練された上品な
味わいをご堪能いただける限定酒です。
02.11(日)WEST SIDE 酒 MEETING

第三回 日本酒会
WEST SIDE 酒 MEETING のお知らせ
今回のFoggy DJ陣も豪華なメンツが揃ってます!そしてSPECIAL GUEST LIVEは15年ぶりソロアルバム "SCRAPPIN"リリースした ☆ロボ宙☆ 登場! トロピカル投げ銭スタイルでLIVEが体験できて、本人手売りにてアルバム購入もできますよ~
フレッシュなビート!シュアーなショット!
是非この機会に!
お酒、ツマミ詳細は追って告知しま~す‼︎
TROPICAFE×水新酒店×Dope Music Bar FOGGY Presents
「WEST SIDE 酒 MEETING」
2/11 (日㊗️建国記念日) 14~20時
フリ―エントランス(要 1オーダー)
★場所&おつまみ:TROPICAFE
いつものレギュラーメニューの他に
日本酒のお供をテーマに
イベント限定おつまみを準備します。
https://www.facebook.com/kissatropicafe/
★酒:水新酒店
厳選銘酒/8種類 1杯500円で楽しめます。
https://www.facebook.com/mizusinsaketen/
★LIVE : ロボ宙
伝説のHIPHOPグループ「脱線3」のリーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス一員、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー
https://www.facebook.com/mizusinsaketen/
https://mobile.twitter.com/roboago
★音楽:Dope Music Bar Foggy
KATSU (OPEN All Stars)
澤田 "BAJIN"勇士(PUREPULESUR )
SOWASOWA(SDUB )
koji aka deco (PUREPULESUR )
MUCCHI
takuya(foggy )
https://www.facebook.com/DopeMusicBarFoggy/
★流しマジック
林サン
【アクセス】
TROPICAFEへは
●徒歩>東大和市駅から18分/小川駅から23分/武蔵大和駅から30分
●バス>西武バス 立34 (立川駅北口~東大和市駅~久米川駅南口間 ) *大和第三小学校*下車 目の前
(久米川駅より12分/東大和市駅より7分/立川駅から26分)
02.10 (SAT)『SHANK CB200』@Dope Music Bar FOGGY

トロピカフェ フード出店します。
2018.02.10 (SAT)『SHANK CB200』 22:00-5:00
¥1,500/1D
■Guest Live:GARAGARA
2007年頃、東京近郊のレゲエ好きにより結成。ほっこりかつドープなダンスミュージックをモットーに、活動と休止を繰り返しながらも、どうにかこうにか音を出し続け、さらなるハピネスを求めてゆっくり活動中。
■Guest DJ:DUBCHAMBA
福島県の雪深い田舎町、会津若松からジーパンの前後ろを逆に履き2000年初頭、数人のマイメン達と上京。何の因果か辿り着いた夜の吉祥寺にて、 SOULS.O.C.というHIPHOPクルーで東京での音楽活動をスタート。吉祥寺のディープスポットbar cheekyでアソビを覚える。フルアルバムを1枚リリースした後、惜しくも解散。この街で出会うオトモノゴトヒト全てが魅力的で、都内様々なクラブ/ バーでDJをしていく中、ダンスに傾倒していく。
試行錯誤、暗中模索、ココデソレ感をチャンバでダブして、ハウステクノを軸にソウルしている。ただのMUSIC LOVERのひとりだ。
現在は気持ちのいい音楽を、その夜の雰囲気と気持ちに沿ってGOTTA2MIX、何色にも染まるロードショーを不定期開催中。
■Guest DJ:SION
2011年頃より父の経営するレゲエバーHeart Beatsでレコードをまわし始める。Roots, Rock SteadyなどOldiesを中心にplay. 現在は80's, 90's Dancehall, Brand newまで幅広い選曲をVinylでplayし東京を拠点に活動。2017年Jamaicaへ渡りVinyl danceでのplayを経験。帰国後もReggaeの原点を追求しつつ、年代にとらわれないVinyl playで幅広く活動中。
■SELECTA:
TAKUYA
GATTSUN
Smallest (DIG DEE)
KATSU (OPEN All Stars)
B.LAZER (DUB BASTARDS)
岸邦夫 (TOKYO SABROSO)
ODA
■Food:
Tropicafe
http://www.tropicafe.jp/
Dope Music Bar FOGGY
東京都東村山市栄町3-13-15 大洋ビルB1F
042-393-6869
http://foggydmb.com/